メニューを閉じる

2024年08月20日 更新

知的資産経営報告書

知的資産経営報告書について

 当報告書は、企業等において競争力の源泉とされる「知的資産」を分析する手法を用いて、地方自治体の将来にわたる価値創造を実現するための一助とする目的で作成したものです。
 作成にあたっては、知的資産について知見をもつ第三者により調査・分析を行い記述する方法をとりましたので、本文中では第三者の視点から表現している箇所が多いことをあらかじめご了承願います。
 なお、知的資産経営報告書の作成方法については、経済産業省から平成17(2005)年10月に「知的資産経営の開示ガイドライン」が公表されており、本報告書は原則としてこの考え方に則って構成しています。

注意事項

 本報告書に記載されている内容は、発行時点における情報等や町職員研修の一環として作成した経営デザインシートをもとに作成しています。そのため、社会情勢や環境の変化などにより、記載内容などを変更すべき必要を生じることもあり、その際には、本報告書の内容が将来実施又は実現する内容と異なる可能性もあります。また、本報告書に記載した内容や数値などを、将来にわたって保証するものではありませんのでご了承ください。

お問い合わせ先

電話受付:月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)

政策企画課

役場案内

電話 0847-89-3351

FAX 0847-85-3394

上へ戻る