メニューを閉じる

神石高原町民憲章

神石高原町町民憲章制定委員会(松本彰夫会長)が平成24年1月30日に開催され、これまでの会議の意見をまとめ、町長に答申書を提出しました。この答申を受け、「神石高原町民憲章」が制定されることになりました。

 

神石高原町民憲章

 神石高原町は、豊かな自然と環境に恵まれた源流の里であり、ここに住む人々が、生き生きと安心して暮らせることをまちづくりの理念とし、人と自然が輝く高原のまちをめざして、ここに町民憲章を定めます。

  1.みんなで 人(じん)生を楽しもう
 -自らの教養を高め、スポーツやレジャーを通じ、仲間づくりに努めます-

1.みんなで 責(せき)任を持とう
 -健やかな子育てに努め、お互いの人権を大切にします-

1.みんなで 行(こう)動しよう
 -文化の発展や自然保護に取り組み、連携して活力ある町をめざします-

1.みんなで 元(げん)気に暮らそう
 -働くことに誇りを持ち、健康で生活できるまちづくりに努めます-

1.みんなで 挑(ちょう)戦しよう
 -あらゆる交流を通じ、新たな挑戦による町の活性化を図ります-

お問い合わせ先

電話受付:月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)

未来創造課

役場案内

電話 0847-89-3332

FAX 0847-85-3394

上へ戻る