メニューを閉じる

神石高原町ふるさと納税協力事業者の募集について

目的

 ふるさと納税の促進を図るとともに神石高原町の魅力や地元特産品のPR、販売促進及び産業振興などの相乗効果を図るため、本町へふるさと納税をされた町外の方へ贈呈する品物等(返礼品)の提供に協力していただける事業者を募集します。

募集する返礼品

 神石高原町の魅力を伝えられる返礼品で、町内で栽培、製造、加工、販売、サービス等がなされていること。
 ただし、電化製品、金券など換金性の高い商品等は登録できません。

応募要件

下記の要件に全て適合すること。

  1. 下記のいずれかの要件に適合する返礼品を提供する法人もしくは個人事業者
    ・提供する返礼品が町内で生産されたもの。
    ・提供する返礼品の原材料の主要な部分が町内で生産されたもの。
    ・提供する返礼品の製造,加工その他の工程のうち主要な部分を町内で行うことにより 相応の付加価値が生じているもの。
  2. 申込時に町税の滞納がないこと。
  3. 代表者等が暴力団による不当な行為の防止等に関する法律に掲げる暴力団の構成員等でないこと。
  4. 返礼品発注等のため、インターネット(セキュリティ対策を含む)、メール環境が整っていること。
  5. 町からの依頼後、速やかに返礼品を発送できること。また、生鮮食品等の飲食物の場合は、寄附者に到着後、返礼品に応じた一定の鮮度や賞味期限が保証される返礼品であること。
  6. 返礼品の品質、流通等において事故等の問題が生じたときは、一切の責任を負うこと。

 ただし、上記の要件に適合しても、町が協力事業者として適当でないと認めた場合や返礼品として適当でないと認めた場合は参加できないことがあります。

募集期間

 随時募集

申込方法

 下記の書類に必要事項を記入し、添付書類とともに神石高原町未来創造課まで提出してください。
 ①神石高原町ふるさと納税協力事業者申込書(様式第1号)
 ※返礼品の画像を電子データで提供してください。(CD-R等)
 ②誓約書(様式第2号)
 ③事業者概要(任意様式)(パンフレット等でも可)
 ④町税の納税証明書(様式第4号)

 

様式等ダウンロード

お問い合わせ先

電話受付:月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)

未来創造課

役場案内

電話 0847-89-3332

FAX 0847-85-3394

上へ戻る