メニューを閉じる

2025年03月25日 更新

三和中学校ハワイ風卒業セレモニー

 三和中学校では3年生最後の英語の授業で、ハワイ風の卒業セレモニーが行われました。これは2年間英語を担当した外国語指導助手(ALT)のジャンセン先生が企画したものです。
 ジャンセン先生はハワイ出身で、ハワイの伝統的な卒業式とアメリカの大学の卒業式を紹介してくれました。海外の多くの小中学校では入学式や卒業式がありません。また、高校からは盛大な卒業式を行うこと、卒業式で着用するスクールカラーのガウンとハットの画像を紹介してくれました。また、ジャンセン先生から生徒一人ひとりに、手作りのレイ(リボンを編み込んだ首飾り)と、英語の卒業記念カードが手渡されました。子ども達は嬉しさと卒業の思いがこみ上げている表情をしていました。
 最後に、英語科高橋先生、ALTジャンセン先生から「これからも英語を学ぶことで世界をどんどん広げてほしい」という挨拶がありました。その後、生徒からサプライズで二人の先生へ御礼のカードが送られました。子ども達一人一人の表情はとても晴れやかで、3年間の思い出を噛みしめている様子でした。

Jansen先生のコメント

 I wanted to share some Hawaiian culture to the students. It shows the students that the world is very big, and I hope they can explore and travel using English!

 私は生徒たちにハワイの文化を共有したいと思っていました。この体験によって、世界が広いことを感じ、英語を使い、世界を旅し、彼ら彼女らの世界を広げてほしいと思います。

 

お問い合わせ先

電話受付:月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)

教育委員会 教育課

役場案内

電話 0847-89-3341

FAX 0847-85-2227

上へ戻る