サイト内検索
メニューを閉じる
2020年01月21日 更新
町立病院の西病棟は昭和46年10月に病院全面改築され築45年を経過し老朽化が激しく,平成2年3月に増築工事がなされた東病棟と共に,平成21年に大規模改修工事を行いました。度重なる増改築により動線が複雑化するなどによって,患者サービスの低下と維持管理経費の増大が生じており,現状のままでは求められる医療環境の構築に対応することが難しい状況になってしまいました。
このような状況の中,現病院西館施設は平成25年度の耐震調査の結果により耐震基準を満たしていないことが判明し,耐震補強工事を検討しましたが改築時の騒音や現状の診察室やリハビリテーション室等の機能が大きく損なわれること,更に建築後45年を経過していることなどから,耐震補強工事は困難という結論に至りました。
これを受けて,町内の各種団体等から選出された委員14名で構成する神石高原町立病院移転新築候補用地選定委員会で協議を経て,病院事業債等を活用して平成34春頃に現在の保健福祉センター周辺に建設することを決定しました。
これまでの経緯
平成26年 3月 |
西館の耐震診断を実施 | |
平成27年 6月 |
第2期町立病院事業基本計画を策定 |
|
平成28年 10月5日 |
平成28年度第1回町立改革検討委員会開催 | |
平成29年 1月4日 |
町立病院建設プロジェクトチーム設置 | |
平成29年 1月24日 | 神石高原町立病院移転新築候補用地選定委員会を設置 | |
平成29年 2月7日 |
第1回町立病院建設プロジェクト会議 | |
平成29年 2月16日 |
第2回町立病院建設プロジェクト会議 | |
平成29年 2月16日 |
第1回神石高原町立病院移転新築候補用地選定委員会開催 | |
平成29年 2月23日 | 第3回町立病院建設プロジェクト会議 | |
平成29年 2月23日 |
第2回神石高原町立病院移転新築候補用地選定委員会開催 | |
平成29年 3月15日 |
平成28年度第2回町立病院改革検討委員会開催 | |
平成29年 3月 |
神石高原町立病院新改革プランを策定 | |
平成29年 4月4日 |
第4回町立病院建設プロジェクト会議 | |
平成29年 4月13日 | 第1回神石高原町立病院協議会 | |
平成29年 4月18日 |
第2回神石高原町立病院協議会 | |
平成29年 5月31日 | 神石高原町立病院事業改革検討委員会 | |
平成29年 6月 |
神石高原町立病院移転新築基本計画を策定 | |
平成29年 6月26日 |
地元説明会開催 | |
平成29年 7月12日 |
住民説明会開催 | |
平成29年 10月20日 |
基本・実施設計業者決定 | |
平成30年 3月1日 |
業計画変更の決定 | |
平成30年 3月31日 |
基本設計完了 | |
令和元年 5月31日 |
実施設計完了 | |
令和元年 6月20日 |
敷地造成工事着手 | |
令和元年 8月14日 |
敷地造成完了 | |
令和2年 7月1日 |
施工業者選定(入札) |
今後の予定
令和2年 9月4日~令和4年 1月31日 |
病院建設工事 |
|
令和4年 5月 | 新病院開院 |
電話受付:月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)
電話 0847-89-3366
FAX 0847-85-3541