サイト内検索
メニューを閉じる
2025年05月01日 更新
「気候変動適応法及び独立行政法人環境再生保全機構法の一部を改正する法律」が改正され、同法第21条に「指定暑熱避難施設」の開設が規定されました。
本町においても、暑さをしのげる場を確保することで、極端な高温時における熱中症による重大な健康被害の発生を防止するため、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定しました。
クーリングシェルターは、熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するため、神石高原町が指定した施設で、「熱中症特別警戒アラート」が発表されたときは、一般に開放し、暑さをしのぐ場所になります。
※熱中症特別警戒アラートについて、詳しい情報は環境省「熱中症予防情報サイト」をご確認ください。
https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php
施設名 | 所在地 | 開放日 | 時間帯 |
さんわ総合センター | 高蓋472番地 | 火曜日~土曜日 (祝日除く) |
8時30分~17時15分 |
シルトピアカレッジ図書館 | 油木甲5071番地1 | 火曜日~日曜日 | 10時~18時 |
総合交流センターじんせきの里 | 高光2117番地10 | 平日(祝日除く) | 8時30分~17時15分 |
油木地区町民活動拠点施設(ゆき総合センター) | 油木乙1858番地 | 平日(祝日除く) | 8時30分~17時15分 |
豊松地区町民活動拠点施設(とよまつ総合センター) | 下豊松741番地 | 平日(祝日除く) | 8時30分~17時15分 |
神石地区町民活動拠点施設(じんせき総合センター) | 高光2559番地 | 平日(祝日除く) | 8時30分~17時15分 |
役場本庁 | 小畠1701番地 | 月曜日~日曜日 | 8時30分~17時15分 |
※祝日等により休館日が変更になる場合があります。
※指定場所は、ロビー等施設が指定する場所になります。
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の開設時に、「のぼり旗」を掲示しています。
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)には、このポスターを掲示しています。
電話受付:月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)
電話 0847-89-3366
FAX 0847-85-3541