メニューを閉じる

住民の異動届出

転入届・転出届・転居届・世帯変更届等
※表は横にスクロールすることができます。
こんなときは なにを いつまでに 届出に必要なもの
町外から町内へ住所が変わったとき 転入届 転入した日から14日以内
  • 印鑑
  • 転出証明書(前住所地が発行したもの)
  • マイナンバーカード(お持ちの方のみ)
  • 国民年金手帳(加入者のみ)
町外へ住所が変わるとき 転出届 転出する前に
  • 印鑑
  • 印鑑登録証(登録者のみ)                
  • マイナンバーカード(お持ちの方のみ)

【保険などの手続】(該当者のみ)

  • 国民健康保険被保険者証
  • 後期高齢者医療被保険者証
  • 介護保険被保険者証
町内で住所を変えたとき 転居届 転居してから14日以内
  • 印鑑
  • 国民年金手帳                 
  • マイナンバーカード(お持ちの方のみ)

【保険などの手続】(該当者のみ)

  • 国民健康保険被保険者証
  • 後期高齢者医療被保険者証
  • 介護保険被保険者証
世帯主を変更,世帯を合併,分離したとき 世帯変更届 変更のあった日から14日以内
  • 印鑑
【保険などの手続】(該当者のみ)
  • 国民健康保険被保険者証
  • 後期高齢者医療被保険者証
  • 介護保険被保険者証

住民異動届出の際に、本人確認ができる書類(マイナンバーカード、運転免許証、保険証、旅券など)を持参してください。

※「届出に必要なもの」欄に記載されているもの以外にも必要なものがある場合があります。
※同一世帯員以外の代理人が届出される場合には、委任状が必要です。

お問い合わせ先

電話受付:月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)

住民課

町民係

役場案内

電話 0847-89-3334

FAX 0847-85-3394

税務係

役場案内

電話 0847-89-3334

FAX 0847-85-3394

地籍調査係

役場案内

電話 0847-89-3370

FAX 0847-85-3394

上へ戻る